
GWに豊田市の藤岡サーキットでRCバイクミーティングが開催されました!
用事やPCの不調で随分遅くなってしまいましたが、レポートです。
RCバイクミーティングは今までも行われていて、これで第三回です。
以前は用事や距離の問題で参加出来ませんでしたが、今回は愛知県と近く、お誘い頂いたので参加しました!
RCバイクユーザーは少なく、一緒に走れる機会はとても貴重なので楽しみにしていました。
藤岡サーキットはなんと市営のRCサーキットで、RCバイクを走らせるのに十分な広さがありました。

サーキットに到着すると、既にテントがあり賑わっていました!
関東や関西から参加で前泊の方も多かったようでした、お疲れ様です。




各ピットにはマシンが並べられていますが、どれも凄い!
RCバイクという時点でかなり珍しいジャンルなのですが、そんなジャンルで遊んでいる人というだけあってこだわりが強いです。
一台として同じマシンが無く、自作の嵐!
有効な小技からシャシ完全自作まで何でもあり、見ているだけでもとても楽しめました。


もちろん走行もあります。
自分は3年前(?)にハングオンレーサーを走らせたぐらいしかRCバイクでサーキット走行の経験が無く、1/5は初めてでした。
やはりRCバイクで狙ったコースを走らせるのは難しく、なかなか上手くはいきません^^;
いつも走行されている方はとても上手に走れているので、凄いです。走行テクも、セッティングも奥が深いですね。
同クラスのマシンを集めたレースはとても格好良かったです。
自分は両さん(こち亀)を乗せたタイヨーバイクで他のマシンを襲っていました・・・w
レースを見ていて、RCバイクはライダー人形も重要だと思いました。


最終的に集まった人数は全国から30人以上、大盛況でした!
こんなに沢山のRCバイクが集まったのは、国内で初めてじゃないでしょうか!?
いろいろな人のマシンを見て話を聞いて。
またうめく走れず迷惑をかけてしまいましたが、最終的には何とかコースを走らせる事が出来ました。
走行会、情報交換会共にとても楽しかったです!
計画して頂いたみなさん、ありがとうございました!
また、遅くなってしまいましたがお疲れ様でした。
RCバイクの走っている藤岡サーキットは車なら2時間程度で行けることが分かったので、また行ってみたいです。
RCバイクとても楽しいですよ!
最近ミニッツモトレーサーも発売されたので、4輪RCとは違うマニアックな感覚を楽しみたい方は、是非やってみてください。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
GWに豊田市の藤岡サーキットでRCバイクミーティングが開催されました!用事やPCの不調で随分遅くなってしまいましたが、レポートです。RCバイクミーティングは今までも行われていて、これで第三回です。以前は用事や距離の問題で参加出来ませんでしたが、今回は愛知県と近...
2012/05/27(日) 14:59:40 | まとめwoネタ速neo
| ホーム |